2007年10月17日
琉球ビール

グラスは数年前に沖縄に行った増田さんのお土産の琉球グラスで!!
島 サイコーだね。
また沖縄に行きたいし石垣島や喜界島に行ってみたい。
夢は自分で叶えるものだ!!
誰かに期待しても何も始まらない!!
まずは貯金から始めよう。
ひとつ前の日記のコメントはまたすぐに書かせてもらいます。
すいません。
でも、キャッチャーだよね。。
田上、的場、山崎。。
王さんはやっぱりホームランを打てる田上が好きなのかなぁ。。
新垣の暴投。。
暴投王、新垣渚。
誰かが言ってたわぁ。
『城島は新垣に対してどんなボールでも受け止めてやるから、おもいっきり投げてこい!って言ってた』って。
今の渚はおもいっきり投げる事が出来ないキャッチャーがダメにしてるんですよね??
スポーツ紙なんかで『暴投王 新垣』なんて書かれるから、渚はおもいっきり投げれなくて良さが出ない。
悪循環。
こういう事ですよね?
スイッチさん。
的場もいいんですが、俺的には高谷をメインで田上は代打、もしくはDHで使うぐらいでいいのではと思います。
的場は斎藤の相棒役ぐらいかなぁ。
今のホークスに言いたいのはネームバリューや過去の実績(ホームランを狙える)ってのにこだわらず、新たな可能性を秘めた若手を使う勇気を持って欲しい。
だから、松田、正太郎、小斉、高谷などを。。
新垣、田上の時が一番ハラハラするし、一番嫌な点の入り方をするきがします。あっ。
軽く話すつもりがまた熱くなってしまった。
ぐどんさん、スイッチさん、1つ前の日記のコメントに対する俺は意見はここで書かせてもらいました。
すいません。。
Posted by 320R at
00:11
│Comments(4)