2007年07月29日
福岡ドーム

起きた瞬間に思い付きました。
今日は福岡に行こう。
それから自転車で近所のローソンに行き今日のホークスのチケットを買いました。
そのまま家に自転車を置き、バスに乗り大分駅を目指しました。
ちなみにバスの運転手は知り合いの後輩でした。
大分駅に着くなり止まってた今すぐ発進する気配の白いソニック、いや、カモメとか言うやつに乗って福岡を目指しました。
小倉に着いて張り切ってシートを回して前後を入れ換えたら、自力で走行出来ないと告げられ、後からきたソニックに乗りました。
結局、あの白いソニックに無理して乗らなくても次のソニックっで博多に着いてた事になりますね(笑)
そのままドームを向かいました。
試合は川崎宗リンのサヨナラヒットにより勝ちました。
試合が終わって帰ろうとバス停を向かってますと、明らかに西武ファン(西武のユニフォーム、西武の帽子、西武グッス満載)の男の人が、よそには目もくれず急いで俺の側にやって来て、『今日は川崎選手に完敗です!』っと。
おぉっと、君は誰だと思いながらも『いやぁ〜沸井さんも良かったですよぉ!』っと声を返してあげました。
彼は『いやぁ〜川崎選手は凄い!初回はホームランで先制点を取り、最後はサヨナラですから!今日は川崎選手に始まり川崎選手でしめましたね。』っと。
俺も川崎宗リンなんて知り合いでもないくせに、『いやぁ〜アイツはお調子ものですからぁ〜』っと。
俺は何様かぁ。
ってか、アイツは誰なんだ。
アイツはなぜ、別にそんな全身ホークスホークスな格好をしてる訳でもない、ビールを持った金髪の俺に話しかけたんだろう。。
その後もホークスファンの人からも話しかけられました(笑)
ではソニックに乗って帰ります。
ちなみに写真は1つ前の日記の写真の少年がいた所(おそらく)で撮りました。
Posted by 320R at
19:21
│Comments(2)
2007年07月28日
昨日ホークス対西武中止

夏休みで楽しみにしてた子供も多くいただろうに可哀想。
ちなみに写真は読売新聞から。
52番のリストバンドを持ってる所を見ると川崎宗リンファンか。
Posted by 320R at
19:01
│Comments(2)
2007年07月20日
2007年07月19日
今日の山田。

俺が今まで山田くん山田くんと言ってた山田くんとは違います。
すいません、あんどうさん。
なんか色々とツラい気持ちの時にこの山田くんを見ると安心します。
ちなみにコイツは兄ですが、弟もいます。
最近まで違いが分からなかったんですが。
だって、いつも二人ともホークスのティーシャツきて52番の川崎宗リンやもん。
ホークスファンやからこのティーシャツにひかれただけかもしれないけど、彼等を見ると少し心が安らぐ。
ありがとうね。
Posted by 320R at
23:22
│Comments(3)
2007年07月13日
8月5日のライブのお知らせ
8月5日は大分では大分川で花火大会なんですが、その日に花火大会会場の近くで行われるキャンドルイベント『夏イブ』でアコースティクライブに参戦してきます。
まぁ下手くそな俺ですが誘われるうちが華だと思い、出る事を決めました。
花火のついでとかでもいいんで、見掛けたら声ぐらいかけてください。
詳しくはメローマンさんのブログで書いてた事をコピー&ぺ〜(何とか)ってやつをしておきます。
↓↓↓↓
□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■MCカボスひろし
■http://www.oitarenta.com/
※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。
20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。
※会場は大分川すぐ側。10号線のアプライドのすぐ近くです。
p.s
メローマンさん、ありがとうです。
当日はヨロシクお願いします。
まぁ下手くそな俺ですが誘われるうちが華だと思い、出る事を決めました。
花火のついでとかでもいいんで、見掛けたら声ぐらいかけてください。
詳しくはメローマンさんのブログで書いてた事をコピー&ぺ〜(何とか)ってやつをしておきます。
↓↓↓↓
□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■MCカボスひろし
■http://www.oitarenta.com/
※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。
20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。
※会場は大分川すぐ側。10号線のアプライドのすぐ近くです。
p.s
メローマンさん、ありがとうです。
当日はヨロシクお願いします。
Posted by 320R at
02:04
│Comments(5)
2007年07月08日
じゃんこーブロガーの中に好きな人がいます。
はい!!
みんな好きですよ(笑)
って事で
『ギター製作日記』のおまけです。

これまではコイツしか映してなかったから大きさが分からなかったこ思うので、、、。
みんな好きですよ(笑)
って事で
『ギター製作日記』のおまけです。

これまではコイツしか映してなかったから大きさが分からなかったこ思うので、、、。
Posted by 320R at
00:43
│Comments(4)
2007年07月05日
2007年07月04日
ギター製作日記22

ヘッドの所にナットを取り付けます。
ヤスリで取り付ける所の角度をしっかりとします。
しかしなかなかしっかりならない。
難しい。
ガクガクになった。
もういいやぁ(笑)
Posted by 320R at
17:16
│Comments(0)
2007年07月03日
ギター製作日記21

弦を張った時には60キロぐらいの力がかかるのでしっかりと付けないといけません。
弦を張ったらブリッジが取れたとかになったら嫌ですからね。
ボンドで付けた後にあて木などをして紐などで固定してくださいって書いてあったんですけど、木と紐を探すのが面倒なんで漬物石を乗せておきましょう!
Posted by 320R at
17:04
│Comments(3)