2007年06月26日

ギター製作日記17

さぁクリアを乾かしての状態の確認です。

この状態を確認してるのは今回、この色塗りをプロデュースしているペンキロック君です。

ペンキロックくんサンキュー☆★☆★



Posted by 320R at 17:06│Comments(4)
この記事へのトラックバック
カーボン調のカッティングシートは、ドライヤーの熱で良く伸びるために加工しやすいというメリットがあります。またカーボン調のカッティングシートはDIYやカー用品専門店など身近な場...
カーボン調カッティングシートでの車内装飾方法【カッティングシート総合情報】at 2007年06月27日 11:46
レザーはインテリアや車内の装飾に用いることで高級感を演出することができるアイテムです。カッティングシートにもレザー調のものは存在し、安価で比較的簡単に車や部屋の装いをグレ...
レザー調のカッティングシートについて【カッティングシート総合情報】at 2007年07月06日 10:48
この記事へのコメント
ギターに見えるのはやっぱりペンキロックさんの力が大きい!

ペンキロックさん、すげーです!

320Rだけなら。。。うーん、恐ろしい。
Posted by ろっきん at 2007年06月26日 17:27
ろっきん。
たしかにペンキロックくんの力は大きいよ!!

だけどなぁ〜、、、
まぁいいやぁ。。
Posted by 320R at 2007年06月26日 18:03
ペンキロックさんGibsonのロゴをにらんでますよ??
Posted by つね at 2007年06月26日 20:50
つねさん。
やはりペンキロックもギブソンの文字が気になるみたいで。。

でもなんか、問題ありげな顔ですよね(苦笑)
Posted by 320R at 2007年06月27日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。